
〜時間をつなぐ 暮らしをつくる〜
日本人はどういう暮らしをつないできたのか
土に触れて、稲の育ちを見守り、収穫を祝う…
ちんじゅの森サロン「ほぐほぐ」は
食べるもの、着るもの、芸術、からだ、こころ…
さまざまな「つくる」を通して、先人の知恵を学び、体感する場所です
未来へつなぐ暮らしをつくっていきませんか
お知らせ
NPOちんじゅの森では、いにしえと今をつなぐ活動の一環として風土に合った暮らしや昔話や伝承を素材にして、さまざまな公演を行ってきました。そしてこの度、東京都青梅市で300年の間、ひそやかに語り継がれる優しき泥棒の物語を映像化しました。
くわしくは下記リンクをクリックください。
ちんじゅの森サロン「ほぐほぐ」では、田畑や庭の作業、大工道具や農具の手入れなど、随時行なっております。
開館日を下記カレンダーよりご確認いただき、連絡フォームよりご連絡ください。
*新型コロナウイルス対策として少人数での受入れとなりますのでご了承ください。
連絡フォーム☞