
〜時間をつなぐ 暮らしをつくる〜
日本人はどういう暮らしをつないできたのか
土に触れて、稲の育ちを見守り、収穫を祝う…
ちんじゅの森サロン「ほぐほぐ」は
食べるもの、着るもの、芸術、からだ、こころ…
さまざまな「つくる」を通して、先人の知恵を学び、体感する場所です
未来へつなぐ暮らしをつくっていきませんか
お知らせ
4月25日(日)、前回も好評だった辻川牧子さんによる「和のこころ講座」の第2回目を行います。
今回は「立夏の巻」として、この季節ならでは風習や知恵のお話をいただきます。ほぐほぐでの対面参加とオンライン参加をお選びいただけますので、ふるってご参加ください。
詳しくは下記こちらをご覧ください▼
ちんじゅの森サロン「ほぐほぐ」では、田畑や庭の作業、大工道具や農具の手入れなど、随時行なっております。
開館日を下記カレンダーよりご確認いただき、連絡フォームよりご連絡ください。
*新型コロナウイルス対策として少人数での受入れとなりますのでご了承ください。
連絡フォーム☞