top of page

2022年「しめ縄づくり」ご案内
年内最後のワークショップ、
今年も「しめ縄作り」を行います!
藁(わら)そのものは弱いですが、
撚(よ)って、綯(な)うことで、
強い縄ができます。
慣れれば誰でもできます。
藁綯いは、最初はとても難しく感じますが
講師は、昨年に引き続き、
代々越生で梅園を営まれている
農家で建築家の石井敏さんにお願いします。



【日にち】 2022年12月18日(日)
【参加費】
一 般 2,000円
お知らせください。
【場 所】
※ 材料費込み
人数把握のために申込時に同伴者のお名前・年齢について
ちんじゅの森サロン「ほぐほぐ」
① ② どちらかをお選びください。
【時 間】 ① 10:00 〜 11:30
② 12:30 〜 14:00
※ 定員に達しましたら締め切ります。
東京都文京区目白台1−22−2
各回10組程度、ご希望のお時間
※ 親子連れの小中高生は無料
しめ縄づくりは終了しました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
【講 師】 石 井 敏
㈱イチカワ設計勤務後1998年独立。
一級建築士事務所石井建築。1956年生まれ。
日本工業大学建築学科卒業、波多野純建築設計室、
構造設計一級建築士、建築の構造設計及び
住宅などの設計・調査業務。
中央工学校非常勤講師、NPO法人伝統木構造の会。梅農家。
共 催:一般社団法人 地湧の杜
NPO法人 ちんじゅの森
bottom of page