top of page

ごあいさつ

 西暦 2000年、明治神宮の森が人工の森として 80周年を迎えたことを機に、明治の森がヒートアイランド現象を緩和し、都会に暮らす私たちのオアシスになっていることを知ってもらい、さらに100年後を目指して、今度は私たちの手で森を残そうと、森づくりの為の「ちんじゅの森チャリティコンサート」を開催しました。このコンサートを機に、 活動を続けることを決め、翌年(2001年/平成 13 年)NPO 法人ちんじゅの森を設立しました。

 設立後は、赤坂の日枝神社、伊勢の外宮・猿田彦神社・月夜見宮・東京大神宮、岡山、 旭川等で神話語りを、靖国神社や根津神社、石神井氷川神社等都内の神社仏閣他、新潟、 福井、福島、大阪等、日本各地で民話語りを開催。また、伊勢の遥拝所である東京大神宮 では、20年に一度 1300年以上続いている神宮の伝統行事「式年遷宮」を伝えるフォーラムを8年間にわたって開催しました。

greeting_pho_2.jpg
IMG_4414.jpg

 そして、ちんじゅの森 20周年を迎え、時代が変わっても、変わらずに日本人が大切にしてきた、自分以外の人や命あるものを思う心や、季節や風土にあった生活様式等を見直し、過去から未来へとつなぐ場所として、ちんじゅの森サロン「ほぐほぐ」を 開設しました。

 場所は、東京大神宮の神職さんたちが神様にお供え物をつくるための田畑のある都内の一軒家をご提供いただきました。この場所をリノベーションし、農的生活と世代を超えた人々が集い、語り、つくり、未来へと時間をつなぐ場所として、ちんじゅの森が運営してまいります。20年を経て、次の20年へ、ちんじゅの森のご遷宮です。どうぞ、皆さんもぜひ、一度現地に足をお運びいただき、ちんじゅの森の一員としてご参加いただければ幸い です。

ちんじゅの森スタッフ一同

基本理念

広く国民に対して自然環境に関する事業(古来『鎮守の森』に代表される自然と共に生活することで培われた、さまざまな日本人の知恵に焦点を当て、これを学び、これを理解し、これを広く人々に啓発すること)を行い、環境教育と少子高齢化にともなう福祉活動、地域の活性化に寄与する事を目的としています。

さらに人々が生活の中で集い、憩い、森の知恵を学ぶことのできるコミュニティとしての『ちんじゅの森』づくりを推進し、日本の生活文化から生まれた知恵を将来にわたって長く継承しながら未来の循環型社会を目指します。

※ NPOちんじゅの森の「ちんじゅの森」とは、人々の暮らしを物理的、経済的、精神的などの面から支える地域の森と定義しています。例えば、里山や神社仏閣の森をはじめ、住宅団地の森を含みます。

概 要

団 体 名    特定非営利活動法人 ちんじゅの森

理 事 長    森村衣美

副理事長   岡崎萌生

副理事長   松田重雄

理   事    寺村佳子

理   事    あべ弘士

理   事    澁澤寿一

理   事    中尾 伊早子

監   事    松生 奈緒子  

所 在 地    東京都文京区目白台1−22−2

​T E L    03-6877-0425

定  款

活動報告

沿 革

ちんじゅの森コンサート実行委員会を設立

「第1回鎮守の森チャリティコンサート」実施(明治神宮)

2000年

2001年

「特定非営利活動法人NPOちんじゅの森」設立

「語り継ぐ民話~ちんじゅの森の物語」実施(靖国神社)

「第2回ちんじゅの森チャリティコンサート」実施(明治神宮)

鎮守の森CO2調査(都内神社/國學院大學)

2002年

「コミュニティが支える在宅ホスピスの拠点施設のあり方を考える研究」

民話語り「ちんじゅの森の物語」全国展開都内12回公演(日本財団)

「ちんじゅの森チャリティコンサート」実施(明治神宮)

鎮守の森CO2調査(都内神社/國學院大學)

2003年

民話語り「ちんじゅの森の物語」全国展開/17か所27公演(助成:日本財団)

「ちんじゅの森チャリティコンサート」実施(明治神宮)

鎮守の森CO2調査(都内神社/國學院大學)

2004年

「ちんじゅの森チャリティコンサート」実施(明治神宮)

民話語り「ちんじゅの森の物語」全国ツアー/60か所80公演(助成:日本財団)

神話語り「古夜INISHIE・NIGHT~神々の歌、神々の物語~」(赤坂日枝神社)

彩・選・単塾「正木晃先生のはじめての宗教学」(東京大神宮)

2005年

民話語り「ちんじゅの森の物語」全国ツアー34か所65公演(助成:日本財団)

彩・選・単塾「正木晃先生のアニメ宗教学」(全12回)実施

彩・選・単塾「古事記と日本書紀を読み比べよう!」(全5回)実施

彩・選・単フォーラム「はじめてのご遷宮」実施(東京大神宮)

「ちんじゅの森チャリティコンサート」実施(明治神宮)

愛・地球広場にて「EXPO2005ちんじゅの森コンサート」開催(愛・地球博)

神話語り「古夜INISHIE・NIGHT~神々の歌、神々の物語~」を5ヶ所で開催

赤坂区民ホール、外宮勾玉池(伊勢)、ペスタロッチ(岡山)、伊勢月夜見宮、日枝神社

彩・選・単フォーラム「はじめてのご遷宮vol.2」実施(東京大神宮)

民話語り「ちんじゅの森の物語」全国ツアー(助成:日本財団)

彩・選・単塾「人物から読み解く日本の歴史」(全12回)実施(東京大神宮)

彩・選・単フォーラム「はじめてのご遷宮vol.3」実施(東京大神宮)

「ちんじゅの森チャリティコンサート」実施(明治神宮)

神話「古夜INISHIE・NIGHT~神々の歌、神々の物語~」実施(赤坂・日枝神社)

2006年

2007年

民話語り「ちんじゅの森の物語」~北陸、北海道、岡山実施(助成:日本財団)

彩・選・単塾「世界を知る講座」(全12回)実施(東京大神宮)

彩・選・単フォーラム「はじめてのご遷宮vol.4~Vol.6」実施(東京大神宮)

ちんじゅの森チャリティコンサート終了(明治神宮)

   ★ちんじゅの森基金を全額東京都「海の森募金」に寄付

神話語り「古夜INISHIE・NIGHT~神々の歌、神々の物語~」を東京大神宮と、日枝神社の2か所で開催

PHP研究所よりちんじゅの森監修「よくわかる!神社神宮」発売

2008年

東京都環境局より「緑の東京募金」への寄付による感謝状をいただく

理事で絵本作家・あべ弘士氏の還暦記念に東京大神宮限定、ちんじゅの森プロデュース・あべ弘士絵馬販売 開始

あべ弘士氏の絵本「なめとこ山の熊」の映像とTeam励風の音楽と語りのコラボレーション公演を開催

     (東京大神宮「桃の節句」、靖国神社「おやこの会」、岡山野田屋)

彩・選・単フォーラム「はじめてのご遷宮Vol.7~Vol.8」開催(東京大神宮)

神話語り「古夜 INISHIE-NIGHT」を2月に伊勢シティホール、8月に御岳神社、9月に日枝神社で3回公演

8月の御岳神社での公演は月刊誌「WEDGE」にて掲載される

民話語り西日本ツアー(助成:日本財団) 坂本長利独演劇「土佐源氏」公演併催  CD「土佐源氏」制作

2009年

神話語り「古夜 INISHIE-NIGHT」を2月、伊勢・猿田彦神社、10月赤坂・日枝神社にて2回公演

また、伊勢・猿田彦神社での神話語り「古夜」公演を収録し、経済産業省の助成金によりDVD「伊勢・ 神々の国の物語」を制作

彩・選・単フォーラム「はじめてのご遷宮Vol.9~Vol.10」開催

「古談(いにしえ・トーク)コンテスト」開催(後援:文化庁、助成:日本財団)

2010年

春、日本財団ビルにて「古談(いにしえ・トーク)コンテスト」授賞式開催(後援:文化庁、助成:日本 財団)

北海道、東京、愛媛から受賞者が上京し、審査委員長のあべ弘士さん、審査委員のおおたか静流さんから

それぞれ賞状と作品を収録したCDが授与された

民話語りは春の靖国神社での「おやこの会」と夏の御岳神社、秋の深大寺が今年も恒例に。

7月には山梨県 道志村で開催された「全国源流サミット」にて、水源の村の物語「的様」を制作・公演他、

小学校・神社仏 閣・図書館等全国15か所18公演実施

神話語り「古夜 INISHIE-NIGHT」は赤坂・日枝神社にて公演

彩・選・単フォーラムは「はじめてのご遷宮Vol.11~Vol.12」開催

国文学者の中西進先生と伊勢神宮の 神職・河合真如さんによる講演

彩・選・単塾は、正木晃理事の「千と千尋のスピリチュアルな世界」開催(東京大神宮)

2011年

2012年

2013年

ちんじゅの森設立10周年

「古談(いにしえ・トーク)コンテスト」大分県にて壁画制作と発表会実施(後援:文化庁、助成:日本財団)

「ちんじゅの森チャリティコンサート」復活(明治神宮)

9月の台風12号の影響で紀伊半島の熊野川が氾濫

   2012年の古事記編纂1300年記念に向けて熊野三山で神話 公演を行う予定が中止に

第13回、第14回彩・選・単フォーラム実施

彩・選・単塾は「FifthElement」を全6回開催(東京大神宮)

「古夜」(日枝神社) 古談は、今年度より、旭川のNPOかわうそ倶楽部に事務局を移す

チプサンケツアー実施

3月、ちんじゅの森事務局移転。武蔵野市吉祥寺から世田谷区喜多見へ

ちんじゅの森チャリティコンサート実施(明治神宮)

2013年1月 8年にわたり年に2回実施いた彩・選・単フォーラム最終回終了

民話公演2か所実施

ちんじゅの森チャリティコンサート実施(明治神宮)

民話公演17公演実施(都内神社、小学校等)

古夜プレ公演7か所(太子堂八幡神社、武蔵御嶽神社、天沼八幡神社)、本公演1か所(赤阪山王日枝神社)

2014年

ちんじゅの森チャリティコンサート実施(明治神宮)

民話公演2公演実施

古夜実施

2015年

民話公演2公演実施

古夜実施

ちんじゅサロン実施

2016年

民話公演2公演実施

古夜実施

ちんじゅサロン実施

2017年

松島湾アマモ場再生会議へちんじゅの森基金送金

2018年

​連続講座「ありがたさとわずらわしさの間に」開催(講師 澁澤寿一氏)

2019年

ちんじゅの森事務局移転。世田谷区喜多見から文京区目白台へ

目白台にサロン「ほぐほぐ」を開設

2020年

​ちんじゅの森設立20周年

bottom of page